KIKIです
NIKE AIR FORCE 1 LOW “AIZOME”
スポンサーリンク
ナイキIDが日本限定販売の最新モデルを発表しました!
今年35周年を迎えるナイキエアフォース1(NIKE AIR FORCE 1)から、ジャパンメイドのモデルが登場!
今年はエアフォース1のアニバーサリーイヤーという事もあり、様々なコラボを果たしてきたナイキ エア フォース1。
“岡山県で天然藍染された藍色”のエアフォース1のディティールがハンパないんです!
出典:SBD
手染めされたアッパーが見事!職人技が冴えわたっているのが見るだけでわかります。
本藍染されたアッパーは日本ならではの技術を駆使していて、“本藍染の刺し子生地”は柔道や剣道の道具などに使用されている素材で、耐久性は抜群!
シュータン、ヒール、スウッシュにはヌメ皮が使用されているので、使えば使う程“使った人の色”になっていくという、愛着が湧く事間違いなしです!
出典:SBD
出典:SBD
出典:SBD
商品詳細
■商品:ナイキ エア フォース1“藍染”(NIKE AIR FORCE 1 LOW “AIZOME”)
■発売:2017年7月29日
■価格:¥27,000(税込)
■取扱:NIKELAB、NIKE原宿、BEAMS、BEAMS原宿
履きこめば履きこむほど、藍染がどんな風に色落ちしていくのか、ヌメ革がどんな色に変わっていくかが楽しみになる1足です。
今回エアフォース1がキッカケで日本の伝統的な藍染に興味を持った方は下記よりチェックしてみてください。
藍染って色々なアイテムに施されてるんだなって知る事ができますよ!
【デニム】岡山の児島 8オンス インディゴ染め くったりソフトデニム生地 藍染生地 児島デニム 薄手デニム ハンドメイド生地【岡山デニム】【デニム生地】【デニム 生地】
日本人だからでしょうか。日本の伝統工芸の技術が駆使されていると聞くとどうしても興味深々になってしまいます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク